オンラインショップ移転のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、当オンラインショップサービスの向上を進めていくにあたり、 移転を行う運びとなりましたのでご案内させていただきます。 ご注文受付は2021年2月1日までとなります。詳しくはこちら>>>
ビニール袋・紙袋有料化のお知らせ
日頃より焙煎工房 桜をご利用頂き、誠にありがとうございます。 2020年7月1日(水)ご注文分より、使い捨てプラスチックごみ削減の取り組みの一環として レジ袋の有料化を実施することとなりました。 また、紙袋につきましてもビニールの有料化に伴い、見直しを図り有料とさせて頂きます。 7月1日(水)以降、ビニール袋・紙袋をご希望のお客様は専用ページより必要枚数ご注文を お願いいたします。 ご理解いただきますよう、何卒宜しくお願いいたします。 焙煎工房 桜 オンラインショップをご覧いただき、誠にありがとうございます。 南大阪を中心にカフェを展開している「桜珈琲」。 焙煎工房 桜は、桜珈琲の店舗でお出しするコーヒーの豆の選別から焙煎までを一貫して管理している店舗です。 ■本当に美味しいコーヒーを― 焙煎士は日々、美味しいコーヒー豆、抽出方法、桜珈琲でのカップ提供、珈琲に関する全ての事でお客様にいかに感動していただくかを考えて働きます。 実際に桜珈琲の店舗にも立ち、感じたものを生豆の選別、ブレンドなどに活かしています。■豆の選定基準について― 焙煎工房 桜ではコーヒーマイスター、Qグレーダーの資格を持つ焙煎士が、カッピングをし、香り、深み、幾多の中から選びだします。 スペシャルティコーヒーのみを使用し、個性豊かな産地ごとの特徴を生かすため、一つ一つ丁寧に焙煎し、バランスを考えローストしています。■日本の伝統である「和」で楽しむ異国文化の本格珈琲が織り成す「輪」― カフェから始まった「桜珈琲」は手づくりにこだわりをもち、パン、ケーキをはじめ、自家焙煎珈琲豆も販売。 手と心の温もりを込めて焙煎した珈琲は、焼き菓子との相性が良く、珈琲豆との詰め合わせもおすすめしております。皆様に愛される花「桜」を名にした当店では、「和」と「輪」を大切にし、 "いつものひとときを夢中にさせる珈琲"を皆様にお届けします。 | |||